今回紹介するマウスは、有線のカラフルなマウスです。他のロジクール製品と比べても安価なので、初めてゲーミングマウスを買うんだけど、あんまりお金をかけたくない人にオススメです。今回紹介するマウスはこちら
このマウスのGoodポイント
・カラフル
このマウスは、黒、白、青、薄紫の4つの色から選べます。カラーバリエーションが多いと、自分のゲーム環境にあったデザインにすることができるので、見た目を重視する人にオススメです。
・RGBライトがかっこいい
ゲーミングマウスは、RGBで光る部分が少し(ロゴ)しかなくてライティングはあまり楽しめないのですが、このマウスはロゴだけじゃなく手前側にラインが入っているので、ライティングも楽しむことができます。また、ワイヤレス(無線)ではなく有線なのでバッテリーのことも考えずにライトを楽しむことができます。
・比較的安価
このマウスは、他のロジクール製品と比べ安く購入することができるので、あまりマウスにお金をかけずに、ゲームプレイしたい人にオススメです。業界大手のロジクールのマウスは、安価でもゲームに支障をきたさないので安心してください。
このマウスのBADポイント
サイドボタンが小さいことです。マウスのサイドボタンは重要な操作の割り当てをすることが多く、小さいと瞬時にボタンが押せなくて負けてしまうなど、少し不利になることがあるかもしれません。
マウスの仕様
高さ | 38.2mm |
幅 | 62.15mm |
奥行き | 116.6mm |
重量 | 85g(マウスのみ) |
ケーブル | 2.1m |
解像度 | 200~8,000DPI |
サイドボタン | 2つ |
対応プラットフォーム | Windows 7以降、macOS 10.13以降、Chrome OS |
ソフトウェア
G HUBはロジクールのマウス、キーボードのライティング(光かたなど)、感度やDPIの調整などをかんたんにできるソフトウェアです。
G Hubは公式から無料でダウンロードできるので、ロジクール製のデバイスをかった後は必ずこのソフトウェアを入れましょう。
しかし、G Hubを公式からダウンロードしてもバグで正常にインストールできない時もあるので、その時は、バグの対処法という記事を参考にしてみてください。
コメント