今回は、ロジクールのマウスを紹介していきたいと思います。
有名プロゲーマーの使用しているマウスも紹介するので、ぜひ見てってください!
ロジクールとは?
ロジクールは、マウスやキーボード、ヘッドセットなどの周辺機器デバイスを販売している、大手メーカーです。
仕事で便利なデバイスから高性能なゲーミングデバイス(Logicool G)まで、幅広いバリエーションがあります。多くのeスポーツ選手も使用する様な大人気メーカーです。
(名前にGがついている製品はゲーム用)
マウスの選び方
マウスの接続方法は2つ:Bluetooth 有線 無線(ワイヤレス)
接続方法は、有線、無線・Bluetoothの2つの方法があります。
それぞれ簡単に説明すると、
有線 : マウスをパソコンをケーブルで直接、接続。(よく見るやつ)
無線 : マウスとパソコンを電波で接続 ※USBレシーバーをパソコンに挿す必要がある
Bluetooth:マウスとパソコンを電波で接続 ※USBレシーバー使わない
ゲーム用マウスでのおすすめは無線
ゲーム用マウスでのオススメの接続方法は、無線です。
理由は、
・技術が高く、ゲームでも通用する。
・プロゲーマーも信頼する反応速度だからです。。
充電は必要だが、スマホの4倍くらいは持ちます。
仕事用マウスの選ぶときのポイント
サイドボタンと、Bluetooth機能があるマウス。
理由としては、
・サイドボタンはG Hubというソフトウェアを使ってマクロを割り当てれる。G hubのインストールの仕方はこちら
・Bluetoothは、USBポートを使用しないからです。
電池式なので、取り替えが必要だが3ヶ月くらいは持つ。
ゲーミングマウスを選ぶときのポイント
無線で、サイドボタンが2つあるマウス
理由は、
・邪魔なケーブルがない。
・無線だけどプロゲーマーも信頼する反応速度
・サイドボタンは2つがちょうどいいからです。
おすすめマウス3選
ここからは、おすすめマウスを紹介していきたいと思います。
仕事用おすすめマウス 1つ目 ロジクール ワイヤレスマウス トラックボール
ERGO M575Sワイヤレス トラックボール マウスの良い点は、
・Bluetooth機能あり(2年くらい電池持つ)
・
・サイドボタンが2つある。(ソフトウェアを使用すればマクロを組める)
・トラックボールなので手首への負担が少ない
ロジクールのマウスの中でもかなり人気でAmazonでもベストセラーに選ばれています。
2つ目 ロジクール Signature M650MGR ワイヤレスマウス
このマウス
・クリック音が静か
・Bluetooth機能あり(2年くらい電池持つ)
・ホイールを勢いよく回すと高速スクロールに切り替わる
・サイドボタンが2つある。 (同様にソフトウェアを使用すればマクロを組める)
・色々なOSに対応 (Chrome OS, Windows 8, Windows 7, Windows 10)
ゲーミングマウス1位 Logicool G 703
僕が1番いいと思うマウスはロジクールのG703
理由としては、
・他のワイヤレスマウスと比べ安い。
・サイドボタンが2つある。
・握りやすく軽いからです。
ApexプロゲーマーのRasさんも使用しているマウスでAmazonでもベストセラー商品の1つです。
ロジクール G502
このマウス
・ボタンは多く、多機能だが邪魔にならないバランス
・ロジクールの大人気マウスです。
有線マウスでワイヤレスマウスに比べて安いです。
ロジクール G Proワイヤレス
このマウス
Apex王者のImperialHal選手など多くのプロゲーマーも使用しているロジクールの本気マウスです。
・軽い
・高い無線技術が特徴のマウスです。
おすすめマウスパッド
ここまで、マウスを紹介してきましたがゲーミングマウスは、マウスパッドがないと使い物になりません。
なので、オススメのマウスパッドを幾つか紹介したいと思います。
マウスを充電できるマウスパッド
このマウスパッドは、マウスを充電できるマウスパッドです。
充電が必要なワイヤレスマウスを置くだけで勝手に充電してくれる優れものです。ただ、マウスパッドにしては高価なので余裕がある人にお勧めします。
※このマウスパッドに対応したワイヤレスマウスしか充電できません。上で紹介した2つのワイヤレスマウスは対応しています。
おすすめのマウスパッド
マウスパッドは、”質”より”大きさ”なのでロジクールにこだわらず紹介していきます。
1つ目 Amazonブランド Eono(イオーノ)
サイズは、縦30cmの横80cmです。この大きさなら、プレイ中にマウスがはみ出ることもないので安心
2つ目 ロジクール G640r
ロジクールの人気マウスパッドそしてAmazonでもベストセラー1位の商品です。
キーボードを置けるほどの大きさはないですが、マウスを置くには十分な大きさです。
サイズは横46cmの縦40cm
コメント